2015年10月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月3日 agri-hamanako_admin 農園日記 玉ねぎ いつも草刈とか手伝ってもらってばかりいるゆーちゃんの玉ねぎ畑。 たまには手伝わないとね。 浜松篠原地区は、玉ねぎの産地。美味しいと評判のブランドになってます。 新玉はぜっぴん。 オリーブオイルとの相性も抜群です。 一号線 […]
2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年9月30日 agri-hamanako_admin 農園日記 初搾り-シプレシーノ 毎年炭そ病に泣かされるシプレシーノ 昨年末から思いっきり剪定し、高く伸びていた枝をバッサバッサと切り落としました。 台風にいつもこけてたので根が弱くなってるせいも病気にかかりやすい一因かと・・。 ですからシプレシーノに関 […]
2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年9月28日 agri-hamanako_admin 農園日記 新漬け用マンザニロ、初収穫!! 久しぶりの秋晴れ! 日差しが強い一日でした。 朝からいよいよ収穫です。 新漬け用の実の収穫のため、漬物用に適したできるだけ大きな実? そしてきれいな実を選んで採らなければいけませんから 非常にストレスが貯まります。 しか […]
2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2015年9月24日 agri-hamanako_admin 農園日記 収穫前の草刈。 よくもまぁ・・・・。 麦のような草が一面に。 ちょうど一ヶ月。仕方ないな。 イノシシが荒らした跡がでこぼこで、 刈場王も大変そう。 こんな使い方してて、大丈夫かしら。 今日、新たな情報が。 イノシシ対策とし […]
2015年9月19日 / 最終更新日時 : 2015年9月19日 agri-hamanako_admin 農園日記 秋晴れ カラッと晴れました。 今日は店はスタッフに任せ朝から土方作業。 長雨によりユンボでほってもらった小屋の裏の水路が崩れてしまい、 小屋の中まで水が染み出す始末。 でっ、田んぼに使うあぜ板を購入し、せめて小屋に […]