オリーブオイルはイタリア料理などの調味料としてだけでなく、
その効能の紹介とともに浸透し、今やほとんどの一般家庭の食卓にも見られるようになりました。
現在国内においては、小豆島等瀬戸内の極一部でのみ栽培されており、
消費量の増加に対しほとんどが輸入で賄われています。
オリーブはオイルとしての豊かな風味・味わいは元より、その効能は旧約聖書の中にも
”オリーブオイルは薬である”と記されている程、古代から地中海沿岸を中心に親しまれているものです。
日本においても昨今コレステロール等を意識した調味オイルに関心がもたれていますが、
オリーブオイルは脂肪酸組成に特徴をおくのみならず、
300種類以上にも及ぶビタミン、ミネラルの有効成分が確認され話題になっている事は意外に知られていません。
この素晴らしい天の恵みとも言えるオリーブを自ら栽培し、紹介できたらと言う思いで始めました。

- 2022/05/05
-
yo-ichi 君に撮ってもらいました
オリーブ栽培を始めた時の知り合いで、 素敵な写真を撮るyo-ichi 君 いつか撮ってもらいたいと思っていた所 オリーブ園での撮影会をやる事になり 家内と二人で撮ってもらいました。 やっぱプロは違う 二人共大満足の顔をし […]
- 2022/04/29
-
撮影会
本日4/29日から5/8までオリーブ園で撮影会が行われます。 昨日は、ご覧の通りの天気でしたが、・・ 黒板もきれいに仕上がっていました。 初日は 昼から危うい予報ですが、期間は長いので良い天気の日には 気持ち良い緑の中で […]
- 2022/03/30
-
春の写真館
友人の中村君が、当園で撮影会を開催するとの事。 詳細は以下、 天気がよければよいですね。 ↓ 2022年より春の写真館を開催いたします。春の写真館は屋外撮影です。浜名湖の西側、湖西市のオリーブ畑の中が撮影会場です。オリー […]
- 2022/02/19
-
今年も入荷 イタリアのオリーブオイル
直輸入するようになって 8年?9年かな。 イタリア ウンブリア州のオイルとシチリアのオイル 今年も良い出来です。 シチリアのフィロドーロは いつもの250.500mlに加え100mlを入れてみました。 美味しいオイルを […]


友人の中村君が、当園で撮影会を開催するとの事。 詳細は以下、 天気がよければよいですね。 ↓ 2022年より春の写真館を開催いたします。春の写真館は屋外撮影です。浜名湖の西側、湖西市のオリーブ畑の中が撮影会場です。オリー […]

- 2022/05/05
-
yo-ichi 君に撮ってもらいました
オリーブ栽培を始めた時の知り合いで、 素敵な写真を撮るyo-ichi 君 いつか撮ってもらいたいと思っていた所 オリーブ園での撮影会をやる事になり 家内と二人で撮ってもらいました。 やっぱプロは違う 二人共大満足の顔をし […]
- 2022/05/04
-
ザイロフォン
撮影会 家内と二人で撮ってもらいました 素敵な写真で大喜び ザイロフォン(木琴)をオリーブに聴かせようと持ち込んで 少しだけ演奏 低音の響きが農園の隅々まであふれて 良い感じ! 時折 このよう […]
- 2022/04/29
-
撮影会
本日4/29日から5/8までオリーブ園で撮影会が行われます。 昨日は、ご覧の通りの天気でしたが、・・ 黒板もきれいに仕上がっていました。 初日は 昼から危うい予報ですが、期間は長いので良い天気の日には 気持ち良い緑の中で […]
- 2022/04/28
-
四代目 ウォークマン
四代目のウォークマン 二代目までは、壊したり、片耳しか聞こえなくなったりで、新調したが、 三代目はどこかに置き忘れた・・ようだ ボケてきたのか、 呼んでも出てこない、 いつか出てくる筈と我慢してたが、もう限界 草刈とかの […]
