2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2017年5月18日 agri-hamanako_admin 農園日記 キジの卵 アグリ浜名湖オリーブ園は、鳥がたくさん集います。 朝から草刈りしてると、今はカラスよりも、ムクドリ。(多分)、セキエイ(だっけ?)、 そして確実にこの辺りに巣をもっているキジ。 朝から草刈りしてると、第五農園の土手を借り […]
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2017年5月18日 agri-hamanako_admin 農園日記 思わず笑みが・・・。 昨日は刈場王で第一、第二農園を走ったので、今日は木々の根本をきれいに。 1本1本花芽の付き具合を見ながらきれいにしてると、 自然に笑みが・・・。 休憩中も、上を見上げると空のブルーをバックに伸びるオリーブの枝の先には花芽 […]
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月12日 agri-hamanako_admin 農園日記 ウインチ 西風で傾いたまま放置していたネバティロブランコ。 いつか直そうと思っていながら2年が経ってしまった。 傾いたまま根をはり、人力ではとても動かない。 ホームセンターで手動のウインチを買ってきた。1.5TまでOKとのこと。 […]
2017年5月6日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 agri-hamanako_admin 農園日記 また折れた。 これで2回目。 使い方が雑なのか、 使い過ぎなのか、 多分両方だろう・・・。
2017年5月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 agri-hamanako_admin 農園日記 フェロモントラップ 昨年、兄の倉庫の中で眠っていた裁断機のエンジンを新品に交換した。(修理代はもらってないが、。。。) 使わないとバチがあたる。! 先日、第二農園の剪定枝を一気に片付ける。やはり道具は使わなければ。 そしてこの […]