2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月23日 agri-hamanako_admin 農園日記 なんていう鳥でしょう? 最近は草刈ばかり。 今日も第一、第五(半分)を刈場王で走り、根元も肩掛け草刈機で。 朝から夕方まで一日でした。 時折、上を見上げると、ルッカはほんとついてる!このまま大きくなって下さいね。 強く強く願うばかり。 ネバテ […]
2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月21日 agri-hamanako_admin 農園日記 ようやく農業用水ひけました。 栽培を始めて7年目。 潅水とか、殺菌剤とか、水が必要な際は、ご近所にお願いしてタンクに積んで 使用してました。 がっ!、最も近い距離で給水口を出すためがほとんどの目的で新たに農地を借り、 その工事が本日終了。他の園ぽには […]
2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 agri-hamanako_admin 農園日記 キジの親子 既に膝丈から腰高くらいに伸びた草を処理しようと、約3週間ぶりに刈場王を走らせたところ 5cm位の野ねずみ等が逃げ回ってる姿はよく見るのですが、 昨日は、”キジ”の親子。 以前からオリーブ園で”キジ”のつがいをよく見かけ、 […]
2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年7月17日 agri-hamanako_admin 農園日記 いのししやら蜂やら・・・・。 山に近い畑は、よくイノシシに入られてるんですが、 一番下の第二は今迄入った形跡はなかったのに、一昨日、そして昨日と 確実にイノシシの仕業と思える掘り返された跡が。 ちょうど猟友会の方が。 山を見てきたようで、”イノシシの […]
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 agri-hamanako_admin 農園日記 ようやく半分・・。 午後から雨の予報の為、午前中に少しでも進めようと思い、難関の東側の土手の残りを。 湿度が高く、サウナ状態。 厚手のズボンまでぐっしょりでした。 こんなに汗をかくのに、なんで痩せないんだろう??? もともと”夏バテ” とか […]