2010年11月4日 / 最終更新日時 : 2010年11月4日 agri-hamanako_admin 農園日記 3月の時点と比較してみました。 11月4日 木曜日 3月の時点と比較してみました。 上記左が3月30日、右が本日です。 撮る位置が異なりますが、左が3月30日、右が今日です。支柱の竹竿の目立ち方が違います。半年間で すごいものですね。
2010年11月4日 / 最終更新日時 : 2010年11月4日 agri-hamanako_admin 農園日記 当社の農園の事ではありませんが・・・・・。 11月4日 木曜日 当社の農園の事ではありませんが・・・・・。 なんとこのオリーブ樹齢1500年経っているとの事です。イタリアの知人からメールを頂いたのですが、やはり歴史を感じますね。 そしてイタリアではオリーブの木を庭 […]
2010年10月20日 / 最終更新日時 : 2010年10月20日 agri-hamanako_admin 農園日記 ハマキ虫の被害が・・・。 10月20日 水曜日 秋肥を行っていたら、御覧のようにハマキ虫の被害が・・・。新芽がやられています。小豆島の方も言ってました今年は特に多いそうです。すぐ対処しなくっちゃ。
2010年10月11日 / 最終更新日時 : 2010年10月11日 agri-hamanako_admin 農園日記 ネバティロブランコの実を新漬してみます。 10月11日 月曜日 晴れ ネバティロブランコの実を新漬してみます。小豆島ではマンザニロ、ミッションしか新漬には使用しないようですが、「ネバはネバでおいしいですよ」小豆島の先生から言われ、チャレンジ! 10月18日;少量 […]
2010年10月10日 / 最終更新日時 : 2010年10月10日 agri-hamanako_admin 農園日記 昨日の雨が気になり様子を見に来ました。 10月10日 日曜日 早朝雨 昨日の雨が気になり様子を見に来ました。ネバティロブランコは御覧の通り色づいてきています。アルベキナも色づき始めていますので、あれ以上大きくならないわけですね。これはまた大変ですね。小さくて・ […]