2012年2月27日 / 最終更新日時 : 2012年2月27日 agri-hamanako_admin 農園日記 成木の剪定と風補強を。 2月27日 今日も成木の剪定と風補強を。風が強くてまいりました。剪定枝を落とすなり、風でぴゅーっと・・・。それを拾い集める のがまた一仕事。 でもネックウォーマー?なるものを家内に買ってもらいましたので、首は暖かです。 […]
2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2012年2月25日 agri-hamanako_admin Oliva topics ”ティファニーで朝食を”のパネル 2月25日 昨日中学の同級生が、私のヘップバーン好きを知って、”ティファニーで朝食を”の時のパネルを持ってきて くれました。ありがとー!。厨房の壁が寂しくてご覧の様にモノクロのカレンダーをずらっと貼ってあるのですが、 こ […]
2012年2月24日 / 最終更新日時 : 2012年2月24日 agri-hamanako_admin Oliva topics ミツバチも大忙し 2月24日 カフェ東側の梅が9分咲き 今日は特別暖かな日。寒い冬も峠を越したかな・・・。ミツバチも大忙しって感じです。
2012年2月22日 / 最終更新日時 : 2012年2月22日 agri-hamanako_admin 農園日記 ようやく剪定もシプレシーノの列にきました。 2月22日 シプレシーノ(左)は植えた際には幹も太く6年経ってるな!って思ったのですが、その後はネバが幹の太さも枝ぶりも 追いつき追い越した感じ。根の張り方も浅いせいか台風の時はほぼ全滅に近い状態でした。 ようやく剪定も […]
2012年2月20日 / 最終更新日時 : 2012年2月20日 agri-hamanako_admin 農園日記 富士山らしきものがみえたような・・・・・。 2月20日 今日は比較的暖かな日。朝から終日畑仕事ができました。先日残った下段の一部に石灰を撒き、それからは剪定補強。ときおり吹く突風にはまいりましたが、気分良くできました。 残念なのはウオークマンが充電できない為、BG […]