2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 agri-hamanako_admin 農園日記 第四農園 ちょうど月一のペースで草刈りを行っている。 昨年暗渠を入れた第四農園。圃場の中でかなり成育に違いが出てる。 下は南側。第三の土手に近いところは、よくないなぁ。 下の写真が北側半分。 以前よりは全然良いが、同じ身長になるに […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 agri-hamanako_admin 農園日記 俺の空 あつーい。 梅雨の晴れ間なれど、30度はあるんじゃない。 オリーブ園の11時の空と 夕方ビアガーデンの空。 どちらも空の青と流れる雲が良い感じ。 ”俺の空”てきな・・・。
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 agri-hamanako_admin 農園日記 苗床 つかの間の晴れ。 朝から苗床を作る。 かなり窮屈な状態でいたため、葉が黄色く変色している。 いずれは第六に移設予定だが、もう少し大きくしてから定植しょうと、第五のすみっこに苗床を。 管理機でよく開墾し、鉢から取り出し、ひ […]
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 agri-hamanako_admin 農園日記 電柵 イノシシ対策として昨年設置した電柵。 最近は、圃場の周りの山を、ソーラーパネルの設置の為とかで切り倒しており、棲み処がなくなったイノシシも何処かに移動したのかと思っていたんだが、隣のデコポン農家さんが、 ”とんでもない! […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 agri-hamanako_admin 農園日記 来園者 掛川から来園者。 街づくり協議会の方々。 目的はよく判りませんでしたが、掛川は静岡県内の行政区の中では最も積極的にオリーブ栽培を推進している地区。 羨ましい限りです。