2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 agri-hamanako_admin 農園日記 復活! 排出口のシャフトもこの通り。 折れた部分にこれほどの負荷が掛かるとは・・・。 強度は正直わからないよう。あと2回位だから多分大丈夫か。 デカンター内もかなりザンサが残っているかと思いきや、抵抗となる程は見当たらない。 い […]
2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 agri-hamanako_admin 農園日記 なんてこった! 搾油中、モーターは動いてるのに排出口からさんさが出てこない、と思って見てたら遠心分離機が突然ストップ。なんてこった!シャフトが折れてる。なんて年だ!今年は! 残りのオリーブを抱えて知人の所へ駆け込み、何とか無駄にしてしま […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 agri-hamanako_admin 農園日記 来園者 浜松在住の方々が農園見学地元でオリーブ栽培してるなんて知らなかったと。皆さんに知ってもらうことが始めの一歩同行されたなかに武本はるねさんという洋画家の方(隣でカメラを構えてます)がいて来月展示会があるとか。楽しみ‼️
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 agri-hamanako_admin 農園日記 陣中見舞い “台風大変だったね” と,大好きなちょっと小太りな方から陣中見舞い。大好きなスコッチと 大好きなweinの写真を添えてこれで明日から頑張れるかしら
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 agri-hamanako_admin 農園日記 マンザニロ2回目の搾油 今年は色づきが早い。 圃場のルッカもかなり色づいてきてるから、少し急がないと。 今日はマンザニロだけの予定 収穫日も週一のペースで充分出来そうなくらい少ない・・・・。 気分を切り替え、来年の為に何をするかを考えつつ、搾る […]