2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月18日 agri-hamanako_admin 農園日記 一年でこーんなに 一昨日全ての園を走り終えた刈場王。 昨年も同時期に刃を交換していましたが、今年もこんな具合。 新品と比べるとひどいものです。知り合いはまだ交換をしていないと・・・。 園の手入のちがいでしょうね。当園はイノシシやらで草以外 […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 agri-hamanako_admin 農園日記 ホーホコキョ・・・。 昨日今日と夜桜ならぬ、ビアガーデンで浜名湖とは反対のカフェ裏のさくら。 満開ですから、いつもと違う方向をみて楽しんでます。 この時期ウグイスの鳴き声 まだまだへたくそ。 ホーホコキョ フーフキョ。。 もう少しなんだけどな […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 agri-hamanako_admin 農園日記 刈場王 今年初出動 一昨日から暗渠の作業もひと段落とし、(第三農園はほとんど手付かずですが。。。)ユンボとの格闘の次は、例年の草との戦いのゴングがなりました、 第四は溝も掘られ、この下に暗渠もあるため、何となく樹々が元気な気がする。風景が少 […]
2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 agri-hamanako_admin 農園日記 今年初のビアガーデン カフェ定休日の為、朝から農園で作業。今日は暑かった、 管理機を久々に使ったせいか太ももが攣った。 これは水分補給をしなければと今年初のビアガーデン、ビールはうまいけど、日が傾くと少し寒い。ちょっとだけね。
2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 agri-hamanako_admin 農園日記 第四農園 暗渠完了。 1月の初めにユンボを借りてから早3か月。第三は溝堀だけ。 第四に入り色々と考えるようになると、これだけでは中途半端なことに気づいてしまった。 コルゲート管を入れ始め、砂利を依頼し、水が抜けるように自分なりに工夫してきたつ […]