2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 agri-hamanako_admin 農園日記 牛糞たい肥 密植のため、日当り悪く剪定しまくってるけど、疲れた感じがぬぐえない。 以前立ち枯れするわけでなく、葉の色が変色し、実もつかないという木があり、その際に牛糞をまいたら元気になった事があった。やはり土壌に元気がないとそうなる […]
2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 agri-hamanako_admin 農園日記 創立記念日 12月25日はXmas であると共に、アグリ浜名湖、創業の日です。 毎年忘れずにお花やらケーキを送っていただく大阪のY氏。 ありがとうございます。 (ケーキの真ん中にいるサンタを見てると思い出します。)
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年12月23日 agri-hamanako_admin 農園日記 久しぶりの粉砕機。 剪定枝もこれからは細かくなるかな、っと思い、粉砕機を借りてきた。 一昨年前倉庫で10年以上寝ていたものをエンジン積み替えて直したものだ。 後ろのタイヤ、バンクしてるじゃん!。もうー・・・・。
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 agri-hamanako_admin 農園日記 静岡オリーブ生産者 恒例になった、オリーブオイルのテイスティング会。 それぞれ自分達が栽培して収穫して、そして搾油して瓶詰めした2017年度のオリーブオイルを持ち寄りテイスティングをしました。一年の集大成です。 品種も搾油機も異なるから当然 […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 agri-hamanako_admin 農園日記 ネバの大将 品種ごとに、最も太く大きな木を、大将と呼んでる。 ネバティロブランコでは第一農園のこれ! 横に大きく伸びていた枝を思い切って切った・・・・。 ゴメンな。と心の中でつぶやくが、許してくれないだろうなぁ。