2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 agri-hamanako_admin 農園日記 岡山から嬉しい訪問者 前職の時にお付き合いのあったご夫婦。6年前にも訪ねて頂きましたが、お子さんが大きくなっていてビックリ!!月日が経つのは早い。ありがとうございました。
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 agri-hamanako_admin 農園日記 土手の草刈り一間づ終了 朝から草刈り。 部分部分で伸び方がかなり違うので、刈らなくてもいいかなって思う所も残すのも変だし、結局一通り全部刈る。 問題の第一第二の東側のり面。 水の溜まりがあるのか、裾の方の草は手強い。 下から見上げるとこーんな感 […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 agri-hamanako_admin 農園日記 土手の草刈り まだいいかな・・・・っと。 伸ばしに伸ばしていた土手。 さすがに手を入れないと後が大変になると思い、昨日から始めた。 第三、第四はのり面も短いからいいんだけどなぁ。 きれいになると、やはり気分が良い!
2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 agri-hamanako_admin 農園日記 まっすぐに 第二農園、遠州の西風にやられ、徐々に傾きが激しくなってきた木々がちらほら。 軽トラを使ってやってみた。 このウインチは、1.5tまでいけるから大丈夫だ・・と思うけど。 続いて2本目。 根の切れる音を少しだけ聞きながら、ち […]
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 agri-hamanako_admin 農園日記 まっすぐになった。 昨年の台風で傾いたままになっていたネバティロ。 大きくなったので一人では中々起こせないから取りあえずの補修で放置してた。 がっ、ようやくウインチを使ってまっすぐに。 やっぱ道具は必要!