2013年2月14日 / 最終更新日時 : 2013年2月14日 agri-hamanako_admin 農園日記 風もない穏やかな日。 2月14日木曜日 昨日と打って変わって風もない穏やかな日。 こういう日はここでは珍しい。雑木の片付けもようやく終了し、遅れていた剪定を行いました。まだ先は長い。 夕焼けがきれい、こんなに良い天気なのに明日は雨が降るようで […]
2013年2月13日 / 最終更新日時 : 2013年2月13日 agri-hamanako_admin 農園日記 静岡清水区から、オリーブ園を視察におみえになりました 2月13日水曜日 昨晩からの風がすごい。 静岡清水区から、オリーブ園を視察におみえになりました。ご多分に漏れず耕作放棄地が増加しているようで、 その対策のヒントにならないかとのご訪問です。 一朝一夕にいくものは中々ありま […]
2013年2月8日 / 最終更新日時 : 2013年2月8日 agri-hamanako_admin 農園日記 とんでもなく寒い日。 2月8日金曜日 とんでもなく寒い日。今年一番かも。 昨日の続きを少しだけしました。奥の木は近寄ったらかなりの太さ。・・・・今日はやめとこ。 あんまり寒いので買い物もあり、早々に引き揚げました。 浜名湖の南側に行くと、今日 […]
2013年2月7日 / 最終更新日時 : 2013年2月7日 agri-hamanako_admin 農園日記 ”太陽の塔”みたい 2月7日木曜日 新農地の西側に下写真のように太い松の木が中途半端に枝を切られてそのまま。下段も西側の土手に 雑木が・・・。今日はこれをチェーンソーで片付けようと意気込んでいきましたが、チェーンは外れたりで、 その補修に時 […]
2013年2月5日 / 最終更新日時 : 2013年2月5日 agri-hamanako_admin 農園日記 植え替えもカウントダウン。 2月5日火曜日 早いものでもう2月。植え替えもカウントダウン。 懸案だった土手に生えていた木々の後始末をしなければとっ。 結構太い木が何本もあったから、根っこが付いたまま4ヶ月ほど放置。 年季の入ったチェーンソーを借 […]