2015年2月18日 / 最終更新日時 : 2015年2月18日 agri-hamanako_admin 農園日記 ようやく第二農園剪定終了 朝は暖かかなって思ったけど、やはり冷えました。 低温が続いているので、オリーブの葉も少し元気がない。 そんな中でも新しい芽がちらほら見えるのは嬉しいものです。 明日からは最も大きく育った第一農園の剪定にかかります。
2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2015年2月11日 agri-hamanako_admin 農園日記 浜名湖畔でも雪が・・・。 月曜、火曜と朝から農園に。 風はあるけど、スタートした時は、こ^んな感じで 陽にオリーブの葉がきらめいてとても綺麗! 全国的にこの冬一番の寒波が来ているとのことで、 ご多分に漏れずここ浜名湖畔でも、雪が舞っ […]
2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年2月6日 agri-hamanako_admin 農園日記 快晴・・・でも風が・・・。 午後からいつものように第二農園の剪定を。 もうすぐルッカが終了します。 控えめにしておこうと思っていたのですが、頭を抑えて、絡んでる枝や枯れ枝を落とした だけのつもりなのに、さっぱりさせすぎたかしら・・・・・。 陽もだい […]
2015年2月4日 / 最終更新日時 : 2015年2月4日 agri-hamanako_admin 農園日記 土壌に栄養を・・第二弾 昨日は、カフェも臨時営業して、母を連れて鳥羽へ小旅行。 毎年富士山目当てに東に向かうのですが、今年は西へ。 以前近鉄系列の会社にいたことがあり、三重県は馴染み深い地域です。 ホテルの窓からきれいな朝日が拝めました。 いい […]
2015年1月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月29日 agri-hamanako_admin 農園日記 満5歳 今、剪定の真っ最中。 昨年も何もしなかったので、絡み合っていた枝を整理して 且つ、実を・・・と思いながら、切りすぎてしまっているかも。 しかし、大きくなりました。 この地に60cmのひょろひょろ苗が、今や脚立に登って 上 […]