2015年6月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 agri-hamanako_admin 農園日記 農学部のprofessor ”植物の病気の7~80%がカビが原因なんです。” と大学の微生物を研究されている先生が来園して頂きました。 いわゆる耳学問で、オリーブの病気として炭そ病、しょうこ病など聞くのですが、 原因不明で立ち枯れてしまうものがあり […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月5日 agri-hamanako_admin 農園日記 農業起業目指している大学院の方が。 あいにくの雨の中、 オリーブ農園に興味を持たれている社会人学生さんが見学に見えました。 非常に熱心にメモを取られていて好感がもてました。 最後の質問が ”転職して栽培を始めて良かったと思いますか?” ”栽培していて幸せで […]
2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2015年5月24日 agri-hamanako_admin 農園日記 土手の修復完了! 日曜日というのに、友人のひーちゃんが、 ダンプとユンボを持ってきて、朝早くから土手の修復をしてくれました。 だいぶ前になりますが、雨で畑の中からどしゃっと流れ出てしまい、途方に暮れていました。 そこで登場! […]
2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2015年5月24日 agri-hamanako_admin 農園日記 草刈助っ人 昨日のおはなし。 花芽の花弁が落ちたあとに、緑色の小さな実が顔を出し始めました。 わかりますか? 友人のゆーちゃんが、またまた草刈の助っ人に。 夕陽を浴びてかっこいいです。(笑)
2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 agri-hamanako_admin 農園日記 いよいよ。 農園のオリーブもそろそろと花が咲き始めました。 ちょっと鬱蒼としすぎてしまいましたが、花芽は昨年に比較して か・な・り ついてます。 嬉しい限り。