2011年8月5日 / 最終更新日時 : 2011年8月5日 agri-hamanako_admin 農園日記 木々の間は・・ 8月5日 木々の間は、3m、4mと交互に置きましたが、枝が横に良く伸びるネバの品種は、既に狭そう! いづれ植え替えをしなければならないかな。
2011年8月2日 / 最終更新日時 : 2011年8月2日 agri-hamanako_admin 農園日記 5月末に挿し木にしたネバティロです。 8月2日火曜日 雨後晴れ 5月末に挿し木にしたネバティロです。ハウスの中で水やりをしてましたが、根をだしました。 取り合えず20鉢ほど植え替え、残りは明日の作業に。 夕方畑に行き、中性洗剤を忘れた為そのまま水にこがね虫を […]
2011年8月2日 / 最終更新日時 : 2011年8月2日 agri-hamanako_admin 農園日記 プーリア州のオリーブ畑 8月2日 メールが届きました。プーリア州のオリーブ畑との事。 イタリアの知人から南イタリアに行った際の写真を頂きました。全部500年以上たっているそうです。 歴史を感じますよね。
2011年8月1日 / 最終更新日時 : 2011年8月1日 agri-hamanako_admin 農園日記 こがね虫退治 8月1日 月曜日 曇り時々晴れ 今日はカフェ休みの為朝から作業。支柱の直ししながら、草取り、こがね虫退治と。 こがね虫は水に中性洗剤を入れたバケツをもって、その中にドボンと! 赤、緑、青、黄緑とこんなに種類があるんだとび […]
2011年7月28日 / 最終更新日時 : 2011年7月28日 agri-hamanako_admin 農園日記 台風がまた発生したようです。 7月28日 木曜日 曇り 今日は昨日に続き、支柱直し。何か台風がまた発生したようです。急がなくては。・・・・・・・・・。 ネバの実が大分大きくなってます。