2011年11月24日 / 最終更新日時 : 2011年11月24日 agri-hamanako_admin 農園日記 アルベキナの剪定 11月24日 今日はとにかく寒かったぁー。知らぬ間に鼻水がツツーッと。風もほんとに強く、いい加減にして!と叫びたくなるほど。 まず幹がか細いくせに一ちょ前に背が高くなったアルベキナの剪定をしてるのですが、中々時間かかりま […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2011年11月15日 agri-hamanako_admin 農園日記 昨日に続き、剪定と風補強。 11月15日 昨日に続き、剪定と風補強。確かに交差したり、並行で伸びてたりなんですが、バサバサと切ってくと幹にまで陽がたっぷり入るのは歓迎すべきでしょうが、この枝に来年実が付くだろうと思うと複雑な気持ち。 午後浜松から農 […]
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2011年11月14日 agri-hamanako_admin 農園日記 冬の西風対策・・・。 11月14日 収穫も終わり、ぼさぼさに絡んで伸びきった木々を剪定しながら、冬の西風対策・・・。台風時の処置も応急手当しただけだったので、傾いたまま今に至ってしまいました。 11月と云うのに暖かな日が続いてますので、作業に […]
2011年11月2日 / 最終更新日時 : 2011年11月2日 agri-hamanako_admin 農園日記 来年への力を付けてもらう為に肥料を撒きました。 11月2日 写真では判りにくいですが、昨日みつけた採り損ねのアルベキナの木です。今日は実を付けて疲れ切った木々達に来年への力を付けてもらう為に肥料を撒きました。 搾りかすも水分を抜いて肥料に出来るとの事。しばらく天日して […]
2011年11月1日 / 最終更新日時 : 2011年11月1日 agri-hamanako_admin 農園日記 アルベキナ1本収穫忘れ・・。 11月1日 快晴、風もなく絶好の畑日和。 新芽がボロボロにやられている為、ハマキ虫対策。殺虫剤も使いたくないけど最低限やらないとね。1本1本見ながらやってると、アルベキナ1本収穫忘れ・・。 ネバの列に混じっていて皆見逃し […]