2012年3月26日 / 最終更新日時 : 2012年3月26日 agri-hamanako_admin 農園日記 カフェ前に置いてあったネバティロの鉢。 3月26日 月曜 晴れ 風は強いが、冷たさは少し緩んできたような気がします。 カフェ前に置いてあったネバティロの鉢。一年以上経っても鉢の中では育ちません。畑に返す事にしました。 それと少しだけど、植える余地があった為、ネ […]
2012年3月22日 / 最終更新日時 : 2012年3月22日 agri-hamanako_admin 農園日記 牧の原から同じオリーブを育てているY夫妻が来店されました。 3月22日 今日は風はあるが暖かな日。 静岡牧の原から同じオリーブを育てているY夫妻が来店されました。主はガーベラ栽培です。 ここ東海の地でオリーブ栽培は珍しく、私も日々NETや電話などを便りに試行錯誤してますが、同じ県 […]
2012年3月21日 / 最終更新日時 : 2012年3月21日 agri-hamanako_admin 農園日記 昨夜からの酷い風のせいか、変な夢を見た。 3月21日 今日もまたまた風が強い。飛ばされそう。 昨夜からの酷い風のせいか、変な夢を見た。根切りした苗木が全部倒れてる・・・・。シートをかぶせた苗が枯れて いる・・・・・・。 夢だったと思い、今日畑に行くと、正夢か、1 […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2012年3月19日 agri-hamanako_admin 農園日記 草との戦い 3月19日 今日はとても風が強い日でした。手伝いも3人来てくれたので、下段防草シートを根元に敷き、これからの草との戦いに挑戦していきます。 ただ肥料とか石灰等を撒く際は、このシートを取ってしなければなりません。始終手で草 […]
2012年3月16日 / 最終更新日時 : 2012年3月16日 agri-hamanako_admin 農園日記 残りの苗木の根切りを。 3月16日 残りの苗木の根切りを。 下段奥のルッカは特に土が良いのか、成長も著しく私の背丈を超えるものが多く、それに伴い根もかなり太くなっており、スコップで切れない根は、剪定バサミを入れて切っていたのですが、剪定ばさみが […]